小さな工事 ~ フルリフォームまで サポート充実のインテリアイダへ

施工実例

▼施工事例の選択▼

水回り一覧

2014.11.01 
千葉県市川市

担当: 坂本

キッチンの在り方を180°変えました

キッチン

リフォームのポイント
左大写真:左端冷蔵庫の位置が元のシンクのあった所でした。
隣接しているリビングダイニングとの境が壁ではなくカウンターで開放されていても、背を向けての炊事は寂しいもの…。
そこで180°回転させて対面キッチンを造りました。給排水管の移設、換気ダクト(マンションでは排気口の移動は不可)、収納の確保など難問がたくさんありましたが、練りに練ったレイアウトで理想のキッチンが完成しました。吊戸棚が無くなり収納は減りましたが、キッチンキャビネットが開き扉から引き出し式になり収納力が格段にアップ。冷蔵庫と並んで設置したキッチンと揃いのカップボードは、天井までのたっぷり収納で上部は開き扉、下部は引出式という使い勝手の良い構成となっています。調理スペースもやや広くなり、食材取出し(冷蔵庫)→調理(システムキッチン)→配膳(カップボード、造作カウンター)という流れがキッチン内で効率よく完結し、何よりも家族の団欒に加わりながら炊事ができるようになりました。
システムキッチン、カップボード:クリナップ/ラクエラ
リフォームのポイント 1

リビングダイニングとの境にあった作り付け収納とカウンターを解体し、キッチンスペースを広げます。

リフォームのポイント 2

対面カウンターをオーダーして設置。料理を配膳したりカウンター越しに会話も。カウンター材:Panasdonic/ベリティス/耐水カウンター

リフォームのポイント 3

輝くステンレスと明るい色使いで清潔感を演出。シンク裏の制震構造により気になる水はね音も図書館並みの静けさ。

リフォームのポイント 4

吊元灯が無くなったので、天井にキッチン照明のほかダウンライトを設置して手元も明るく。

2014.10.21 
千葉県船橋市

担当: 中村

リビングとダイニングの間仕切り

キッチンその他(内装)浴槽

リフォームのポイント
キッチンやユニットバスを取替え、壁紙などの内装も一新し、照明も(左写真の奥に見える)ライティングレールとスポットライトになりました。そしてリフォーム最後の仕上げがカーテンなどの装飾品です。
このアーチ状の間仕切りにドアや引戸を設置するとなると、かなり手の込んだ工事をしなければなりません。そこで、パネルスクリーンをご提案しました。しっかりとした板状の生地がレールの下をスムーズにスライドして開閉でき、引戸のように枠や敷居が要らないので場所をとりません。天井近くから吊り下げているので高さを強調し、カーテンやアコーディオンカーテンの様に広がらず軽くすっきりと納まりました。写真ではブラウンですが、生地のみのオーダーも可能なため、季節で雰囲気を変えて楽しむこともできます。 また同じ生地でロール/プリーツスクリーンやローマンシェード、縦型/横型ブラインドともコーディネートすることができます。
パネルスクリーン:TOSO/コルト(生地のタイプ)

2014.10.18 
千葉県白井市

担当: 小野

内装中心のリフォーム工事

その他(内装)トイレ建具洗面台

リフォームのポイント
居間、洋室、サンルーム、玄関ホール、洗面室トイレの内装、建具と機器取替の工事です。
洗面室とトイレの床以外はカーペット敷きでしたが、居間、洋室と玄関廊下は下地からやり直しフローリング仕上げにし、開き扉を引戸に取替えました。特に居間は琉球畳の部分使い、採光性のあるデザインで開口部を全幅確保できる2本引戸の採用など各所にこだわり、居心地の良いスペースが完成しました。
左大写真/右側の収納:既設のカウンター下は備え付けの暖房機スペースだったのですが、機器を撤去し新規カウンター収納を造作(可動棚、扉取り付け)、上部には棚を取り付けました。収納力があり飾り物も置ける使い勝手の良い電話台になりました。隣接している扉は開き扉から色味を合わせた引戸になり気を遣わず出入りできるようになりました。
フローリング材:永大産業/リアルグレインアトム/グレージュオーク               
各室引戸:Panasonic
リフォームのポイント 1

居間:琉球畳を入れて趣のある寛ぎスペースに。

リフォームのポイント 2

間とサンルームの間仕切り引戸:全開にすればサンルームからの明るい日差しをいっぱいに取り入れられます。

リフォームのポイント 3

壁はパネルを貼り、ツルツルで拭取り簡単。優しいパステルピンクの機器は節水節電掃除性◎ 機器:TOTO/ピュアレストEX,アプリコット 壁パネル:アイカ工業/アイカセラール

リフォームのポイント 4

黄ばみ色あせの無いステンレスミラーキャビネット、洗面カウンターは水仕舞い良く、割れ欠けの心配の少ないペンタム樹脂製。水はねしやすい壁はパネルで拭取り簡単                    

リフォームのポイント 5

洋室①:ペアガラスのエコ内窓取り付け。結露軽減、冷暖房費削減、防音効果により快適室内に。 内窓:LIXIL/インプラス

リフォームのポイント 6

洋室②:開き扉を引戸に取替、備え付けの暖房機スペースだったのを機器撤去して書棚ぴったりサイズに造作

リフォームのポイント 7

サンルーム:壁クロスを上下別柄に貼り分けて雰囲気が変わりました。

リフォームのポイント 8

玄関土間:濃い石目調のフロアタイルを貼り落ち着いた印象になりました。

2014.09.24 
千葉県船橋市

担当: 小野

レンジフード、ガスコンロ交換

キッチン

リフォームのポイント
約10年ご使用機器の交換工事です。                 
レンジフードはブラックのブーツ型シロッコファンからシルバーのすっきりとしたデザインに変わり、また見た目だけでなく、吸込みが良くなり、3分タイマー(もうちょっと換気していたいときに)や切忘れ防止タイマーなどの機能充実、ノンフィルター、ワンプッシュボタンで着脱できるファン、各箇所のコーティング(油汚れを水玉状に浮上がらせ拭き取り簡単)などで掃除がし易くなりました。コンロは、シンプルな形状の五徳や硬質ホーロー用鋼板をカラーホーロー(落ち着いたこげ茶色を選択)とクリアホーローで二重コーティングされ傷つきにくく平滑な天板で煮こぼれしてもサッと一拭き。炊飯、湯沸し、タイマーなどの便利機能も充実しています。新しくなっただけではなく清掃の負担も減り快適なキッチンになりました。
レンジフード:リンナイ/KLRシリーズクリンフード
ビルトインコンロ:リンナイ/マイトーン/パールクリスタル/ショコラ
小写真は工事前、排気ダクト取出し口、新しいビルトインコンロ
リフォームのポイント 1

リフォームのポイント 2

リフォームのポイント 3

リフォームのポイント 4

2014.09.24 
千葉県印西市

担当: 坂本

収納重視のラバトリー

クロス洗面台

リフォームのポイント
ご自身でショールームへ行かれ、作成したプランからお打ち合わせがスタートしました。既設は幅900mmの洗面カウンターとミラーでしたが、今回は750mmの洗面化粧台と150mmのトールキャビネットを組み合わせて収納力をアップ。3面鏡はそれぞれ裏側も収納になっており、表側のほか鏡内にもコンセントがあるので電動歯ブラシなどの充電が納めたままできます。 カウンター下の収納は3Wayキャビネットを採用。引出式は奥の方まで気軽に出し入れできる一方配管の都合で見た目よりも収納力が少ないという弱点がありますがTOTOは独自の排水管形状で収納力を確保。また水栓が正面から出ていることや、人工大理石カウンターが鏡下まで立ち上がっていることで水仕舞いが良く、ぬるぬる汚れやカビの原因を作りにくくしています。トールキャビネットはカウンターより上部はサイドオープン棚になっており、頻繁に使用する化粧品などを置いたり飾り物をディスプレイすることができ、下部分は2段の引き出しになっています。
洗面化粧台+トールキャビネット:TOTO/オクターブ
リフォームのポイント 1

既設洗面台の解体風景:収納は洗面カウンター下のキャビネットだけでした。

リフォームのポイント 2

デッドスペースのけ込み部分を利用した体重計収納。入れたまま引き出して乗ることができます。(ロック機能付)

リフォームのポイント 3

電気配線移設経路確保の為、部分的に壁を造作。右側ベニヤのところ。

リフォームのポイント 4

壁クロス張り後、巾木施行中:本体設置前に隠れる箇所もちゃんと仕上げます。

2014.09.21 
千葉県鎌ヶ谷市

担当: 小野

洗面化粧台交換工事

洗面台

リフォームのポイント
10数年使用していた洗面化粧台を交換しました。
既設の化粧台よりも洗面ボウル位置が高くなり、シャワー水栓も2ハンドル式からシングルレバーになり使いやすくなりました。
既設洗面化粧台を撤去してみると、ミラーキャビネット裏の電気配線がショート寸前の状態だったので、ちょうど良い交換時期でした。
洗面化粧台:LIXIL/オフト
オフトは奥行き500mmと薄型なので出入り口やドアとの取り合いに制限があるマンションにすっきりと納まり、水栓まわりには5度の傾斜があり水滴を残りにくく清潔に保つ工夫がされています。水栓金具は4タイプから選べますが今回採用した洗髪シャワー水栓はホースが収納され、エコハンドルがお湯の混合する位置をクリック(カチッ)で知らせるので無駄にお湯を使わないよう 節約(ガス代)ができ、微細シャワー吐水は水ハネの少ないマイルドな水流で同じ使い心地でも20%の節水になります。

2014.08.08 
千葉県八千代市

担当: 麻生

機器取替え工事

トイレ洗面台

リフォームのポイント
新築時より10年が経ち器具の汚れなどが目立ち始めたので今回洗面化粧台、便器の取替えを承りました。
洗面化粧台はこれまでと同サイズですが、洗濯機置場との空きスペースに洗面化粧台と同シリーズのフロアキャビネットを設置しました。ドライヤーや化粧品などの仮置きができ、またぴったり幅ですが高さがないので圧迫感がありません。洗面ボウルはセフィオンテクト(釉薬を焼付けナノレベルでなめらか)加工してある陶器製で汚れが付きにくく落としやすく、水栓は折畳み式でバケツを使うときにも邪魔になりません。ボウル下の収納部はメーカー独自の配管形状で有効スペースが広くなりました。
便器は洗面ボウル同様セフィオンテクト加工の陶器製、フチ無し形状でお手入れ簡単、節水性(洗浄水量4.8リットル)もアップ。洗浄便座は節電機能、清掃機能でよりエコで快適になりました。
洗面化粧台:TOTO/サクア
リフォームのポイント 1

ミラーキャビネット:スイングミラーで両サイドミラーは左右どちらからでも開けることができ、引き寄せもできます。鏡下にはポケットがあり置場に迷う小物の仮置きに。

リフォームのポイント 2

便器を外して床施行したので器具で隠れてしまうところも硬質シートが張ってあります

リフォームのポイント 3

もともとトイレ内に手洗い設備があったのでタンクレスでも問題なく。

リフォームのポイント 4

一般的な手洗い付きタンク式からタンクレスタイプになり一段と広々、床はフローリング調の柄で温かみのある空間となりました。

2014.07.20 
千葉県船橋市

担当: 坂本

水害復旧工事

キッチンその他(内装)その他(水回り)

リフォームのポイント
豪雨による浸水被害で腐食してしまったキッチンを取替えました。保険対応ということで制約のある状況でしたが、削除できるものと絶対必要なものを慎重に振り分け、何度もお打ち合わせを重ねプランを練り、最大限理想に近づけ完成しました。
最新のシステムキッチンで収納力が格段にアップし、レンジフードは吸い込み良く手入れのしやすいタイプを採用。壁はタイルから目地のないツルツルの不燃パネル貼りに変わり汚れても拭き取りが簡単になりました。
シンクキャビネット、調理スペースキャビネットは引出式収納(コーナー部分は足元は引出式で上部は開き扉)、コンロキャビネットのみこれまでと同じ使い勝手になるようご希望されて開き扉になっていますが、扉の材質やカラーまた取っ手が同じなので違和感なく納まりました。
システムキッチン:クリナップ/ラクエラ
リフォームのポイント 1

既設キッチンを解体中

リフォームのポイント 2

解体撤去後、床、壁の様子

リフォームのポイント 3

新しいキッチンに合わせて給排水管を移設

リフォームのポイント 4

キッチンパネルを張るためタイルとの段差を補正します。

2014.07.07 
千葉県白井市

担当: 坂本

理想のキッチン

キッチン

リフォームのポイント
4年ほど前にキッチンを除く水廻り設備取替えや内装の全面的な改装を承りました。当時もキッチン改修のお考えはあったのですが、とてもきれいにお使いになっていて不自由さも感じておられなかった為、あえておすすめしませんでした。
年々進化するシステムキッチンをショールームにてプランニングし、数年前より考えていたキッチンが今回ようやく理想の形になりました。 コンロや水栓は使い慣れた配置をそのままにして、ビルトイン食洗機(水切りかごの出番がなくなります。)、プッシュムーブ吊戸棚:収納タイプ(取出ししやすい位置まで調味料ケースが下りてくる)、吸い込みがよく手入れのしやすいレンジフードを採用し、またカウンター下は開き扉から引出タイプになり収納力が各段にアップしました。便利さや手入れ性など機能の充実と明るすぎず周囲と調和するカラーを選んでイメージにぴったり合ったキッチンが完成しました。
システムキッチン:クリナップ/ラクエラ/コンフォートシリーズ
リフォームのポイント 1

工事中:マンションでは排気ダクト取出し位置は変更できません。

リフォームのポイント 2

工事後:レンジフード脇のダクトスペースは扉と同部材で自然な仕上りになりました。

リフォームのポイント 3

工事中:冷蔵庫スペースの下地露出部分

リフォームのポイント 4

工事後:内装工事を見込んでいないためキッチンパネル仕上げに。熱に強く、ツルツルなので汚れても拭取り簡単という利点も。

2014.06.02 
千葉県白井市

担当: 小野

コンパクトなサイズの浴室改装

その他(水回り)浴槽

リフォームのポイント
マンションの在来工法の浴室で浴槽の跨ぎを低くしたいというご希望と、壁タイルの剥がれが気になるとのことでユニットバスを検討しました。
しかし、現状のサイズが小さくユニットバスが入れられないため、ハウステックのユニッテリアを採用しました。既設はタイル張りの壁・床だったので、目地に汚れが付きやすかったり、冬には寒さが気になるところでしたが、壁はユニットバス風のパネル張りで手入れがし易くなり、床はFRP素材でヒヤッとする冷たさが軽減されました。また渇きの早いタイプの床を選択されたのでお手入れも簡単です。
入口ドアは内開きだったので出入りのときに気を遣いましたが折戸になりスムーズに。ご希望だった浴槽の跨ぎも低くなり、使い勝手の良い快適なお風呂になりました。
ハウステック/ユニッテリア:翌朝快床(乾きの早いタイプの床)
リフォームのポイント 1

施工前:窓枠と浴槽の高さがギリギリでした。

リフォームのポイント 2

施工前:天井付近も傷みや汚れが目立ってきていました。

リフォームのポイント 3

天井解体中

リフォームのポイント 4

施工後:天井も明るくなりました。

リフォームのポイント 5

施工前:ドアは壁側に身体を避けないと出入りできません。

リフォームのポイント 6

施工後:排水口の蓋も床と同素材ですっきりデザイン。

リフォームのポイント 7

施工中:窓枠の下方から浴槽のフチが大分下がったことがわかります

リフォームのポイント 8

施工中:折戸になって出入りがしやすくなりました。

TOPへ戻る