小さな工事 ~ フルリフォームまで サポート充実のインテリアイダへ

施工実例

▼施工事例の選択▼

浴槽

2015.10.11 
千葉県印西市

担当: 坂本

広くてすっきり快適ユニットバス

浴槽

リフォームのポイント
もともと大型サイズのユニットバスでした。
今回の取替に合わせ、浴室換気暖房機を設置したので、冬の寒さ対策と浴室内の湿気によるカビ発生を防ぎ、また雨の日の洗濯干しでは強い味方にもなります。
鏡をあえて設置しないすっきりとしたレイアウトと、爽やかな淡いミントカラーのモロッコタイル調壁パネルが清潔な印象に、また電球色の天井照明が優しく浴室内を照らして温か味のある寛ぎ空間が完成しました。 写真は、天井の照明と換気暖房乾燥機とランドリーパイプです。
ユニットバス:TOTO/ひろがるWFほっカラリ床シリーズ
写真のご紹介はありませんが、トイレも機器取替と内装を一新して節水はもちろん、お掃除もしやすく明るく使い勝手の良いトイレにリニューアルしました。

2015.09.04 
千葉県船橋市

担当: 小野

配管改修水廻り設備、内装工事

キッチンその他(内装)その他(水回り)浴槽

リフォームのポイント
左写真はキッチンセット取替後の様子です。                    これまでブロックタイプをお使いでしたが、 引き出し式(コンロキャビネットは配管の都合で開き扉式)のシステムキッチンになり収納力が上がり、使い勝手がよくなりました。新規の給湯器よりお湯を引き込み瞬間湯沸かし器を撤去してフロント面がすっきり。タイル張りの壁からパネル張りになり明るく手入れもしやすくなりました。
そのほか洗面室(洗濯場)、トイレ、浴室の配管も更新。また配管が通っている床は下地を組みなおしてフローリング(廊下、キッチン)・クッションフロアシート(洗面室、トイレ)を貼り、 断熱材が劣化している天井も下地を組みクロスを貼り、これから長く安心で快適にお住まいいただけるようになりました。
システムキッチン:クリナップ/ラクエラ 
ユニットバス:TOTO/もっとひろがるWBシリーズ(下小写真右端)
リフォームのポイント 1

台所天井工事中の様子:このほか玄関側洋室、洗面室トイレ、廊下の天井も同様に下地を組みました。

リフォームのポイント 2

キッチンセット設置用の下地工事中:天井は下地組み後ボード貼り状態

リフォームのポイント 3

結露しやすい洗面室の壁は拭き取りしやすいパネルを張りました。パネル:アイカ工業/アイカセラール

リフォームのポイント 4

在来型からユニットバスに取替。冬暖かく掃除のしやすい明るいお風呂になりました。洗濯もの部屋干し用にランドリーパイプを取付ました。

2015.08.20 
千葉県船橋市

担当: 坂本

浴室換気乾燥機 後付工事

クロスその他(水回り)トイレ浴槽

リフォームのポイント
もともと換気扇の無い構造のユニットバスです。小さな窓だけでは対応しきれない結露や、 雨の日に溜まってしまう洗濯物を解消するため、浴室換気乾燥機を設置しました。
浴室に排気口が無いので、造作壁を挟んで隣接するトイレの排気口を利用してダクト配管しました。(下小写真左より1枚目~2枚目)
隠ぺいするトイレ側のダクト管はメンテナンスフリーにするため樹脂管を選定しています。(下小写真左より2枚目)
新規電気配線は目立たないように天井際を這わせモールですっきりと隠しました。
衣類乾燥(ランドリーパイプも設置)、浴室乾燥、暖房、涼風、換気と5つの機能で快適なお風呂の完成です。
換気乾燥機:三菱/バスカラット21
ランドリーパイプ:TOTO
リフォームのポイント 1

浴室天井裏の様子:アルミフレキダクトを使用して配管

リフォームのポイント 2

トイレ内:右側壁が浴室境の壁、正面は外壁面の排気口につないでいる様子

リフォームのポイント 3

トイレ内:左小写真のように配管後、造作して隠ぺいし、後はクロスを貼れば自然な仕上がりに。

リフォームのポイント 4

増設した専用ブレーカー:独立しているので他の家電品の使用に影響ありません。

2015.08.15 
千葉県印西市

担当: 坂本

浴室・洗面室 大改装

その他(水回り)洗面台浴槽

リフォームのポイント
当初はユニットバス取替のご相談でしたが、洗面脱衣室に構造上湿気がこもりやすいことから、結露・カビ対策と洗面化粧台取替まで発展しました。 ユニットバスはサイズアップし、鏡を設置せずシンプルで清潔感のあるプランを採用。
洗面脱衣室は外壁に面した壁(躯体)が2面あることで結露とカビが発生しやすく、すでに仕上げ材だけではなく下地まで腐食が進んでいたため、床下地の組替えをし躯体壁面に断熱材を貼り、 さらに調湿機能のある室内タイルで仕上げて対策強化しました。左写真:洗面化粧台と揃いのトールキャビネットを配置して収納たっぷり、ミラーキャビネットには鏡下に小物収納用ポケットがあるのですっきり片付き、水仕舞いも工夫されて清潔に保つことが出来ます。
化粧台右側には奥行が浅く曇りガラス扉仕様で圧迫感を軽くした収納を配置しました。
洗面化粧台・収納:LIXIL/ピアラ(スマートポケット付ミラーキャビ)・トールキャビネット、対面収納キャビネット(化粧台右側の収納)
リフォームのポイント 1

工事前:洗面室と洗濯機置き場の間に仕切りがありました。撤去することでスペースを有効活用します。

リフォームのポイント 2

工事中:奥の躯体と左側の壁(外は共用階段室)に断熱材を貼ります。

リフォームのポイント 3

工事後:湿気のこもりやすい奥の壁には調湿タイルを貼りました。 LIXIL/エコカラット

リフォームのポイント 4

広く明るく、快適な癒し空間の完成です。 TOTO/ひろがるWFほっカラリ床シリーズ

2015.07.19 
千葉県船橋市

担当: 小野

キッチンセット・ユニットバスの交換

キッチン浴槽

リフォームのポイント
キッチンセットは既設と同サイズのL型タイプですが、カウンター下収納庫は開き扉から引き出し式になり、 耐荷重20㎏のレールを採用して収納力が大幅アップしたので収納キャビネットを1台撤去しても概ね収めることができました。 また、吸込みとお手入れ性が良くスマートなデザインのLED照明付きレンジフード搭載し機能充実、 タイル貼りの壁はキッチンパネル貼りになり手入れがしやすくなりました。(左写真:設置途中の様子)浴室も(下小写真右端)既設と同サイズですがバリアフリーで乾きやすく滑りにくく畳のような優しい足あたりの床パネル、浴槽の跨ぎも低くなり安全快適に。 また換気扇は中間ダクト型から3室用換気扇の本体を設置し、室内の渇きがより早くなりました。同時に、台所と脱衣室の床下地ベニヤの弛んだ箇所を直し、天井・壁クロス、床クッションフロアシートを貼り換えてすっきり明るく仕上がりました。
キッチンセット:クリナップ/ラクエラ(フラットスリムレンジフード)
ユニットバス:TOTO/ひろがるWFほっカラリ床シリーズ
リフォームのポイント 1

既設キッチンセット撤去し、下地工事後の様子:右奥にレンジフードのダクトホースが見えます

リフォームのポイント 2

既設ユニットバス:浴槽の跨ぎが高めです

リフォームのポイント 3

洗面脱衣室の床下地、内装工事後の様子

リフォームのポイント 4

ユニットバス交換後(まだ浴槽は養生中):ランドリーパイプは便利に使えるので今回も取付けました。

2015.07.09 
千葉県松戸市

担当: 坂本

浴室改修から配管全改修まで

クロスその他浴槽

リフォームのポイント
当初はユニットバス取替のご相談でしたが、物件マンションの年代と実際の漏水事故発生事例、また管理組合からの指導もあり、専有部給排水管の改修工事を含めてのご提案をしました。
ユニットバス取替だけの工事と比較すれば当然高額な内容にはなりますが、近い将来必要になる工事と考えると、タイミングとしてはユニットバス取替と同時がベストなので、相対的に見て割安です。 集合住宅ということもあり、何より家に安心が備わったという点がお客様にとって一番の利益となったのではないでしょうか。 洗面脱衣室・トイレは、配管改修の際に壁の開口、床下地解体をしたので、補修後に壁クロス貼り替え、床下地工事後クッションフロアシートを貼り替えて、また洗面化粧台も取り替えてすっきりときれいになりました。 漏水の不安なく快適な水廻りをこれから長くお使いいただけます。
ユニットバス:TOTO/ひろがるWFほっカラリ床シリーズ
リフォームのポイント 1

ユニットバス設置前:バランス釜の排気口を利用して配管します。

リフォームのポイント 2

給水管、給湯管、追い焚き管を給湯器側に取り出し。

リフォームのポイント 3

洗面脱衣室の床下の様子:給水管、給湯管を各水廻り設備機器へ分岐します。

リフォームのポイント 4

洗面脱衣室:壁クロス、床クッションフロアシート施工後、機器取付前 (洗濯機パン、洗面化粧台設置前なので養生中です。)

2015.06.14 
千葉県船橋市

担当: 坂本

風呂釜を外に出して広々浴室に

その他(水回り)浴槽

リフォームのポイント
これまで浴室内に風呂釜(バランス釜)があることで浴槽が狭く足を伸ばして湯につかることが出来ませんでしたが、 外部設置の給湯器に取替えてスペースを確保すると、その分大きな浴槽を備えたユニットバスの設置がかないました。(小窓写真:工事前のバランス釜と浴槽の様子)
新型のユニットバスになり、浴槽が広がっただけではなく跨ぎも低くなり、また足あたりが畳のように優しく渇きの速い床、汚れにくく掃除のしやすい壁パネルと性能が上がり快適寛ぎ空間となりました。
ユニットバス:TOTO/ひろがるWFほっカラリ床シリーズ/Tタイプ
今回は配管経路やマンション規定などの条件が揃ったので給湯器を屋外設置できましたが、そうでない場合も風呂釜のタイプを選定して浴槽を広げることが可能です。 まずはご相談ください。
リフォームのポイント 1

必要なくなったバランス釜の排気口を不燃板で塞ぎます。

リフォームのポイント 2

ベランダに向かって隣室の床下に配管を通します。壁のエアコンダクトスリーブを利用して配管を屋外の給湯器と接続(小窓写真)

リフォームのポイント 3

配管立ち上げ部分(左写真小窓の部分)はボックスを造作してすっきりと仕上げました。天板をつけちょっとした飾り棚に。

リフォームのポイント 4

ベランダの壁に給湯器を設置して完成です。

2015.05.18 
千葉県白井市

担当: 坂本

快適ラバトリー&ユーティリティー

その他(水回り)洗面台浴槽

リフォームのポイント
もともと浴室にゆとりのある間取りなので(ユニットバスはお部屋の中に組み込むので、本体周りに配管のための空きスペースが必要です)今回はユニットバスをサイズアップすることができました。ショールームにて実物を確認し、より広々明るく見せるワイドミラーやしっかりとした洗面器置きカウンターが標準装備のXタイプを選択し、 オプションで美しい光沢で高級感のあるアクリルウレタン系人造大理石浴槽を搭載したプランを作成、まさにグレードアップした納得の浴室が完成しました。 洗面脱衣室ではトールキャビネット+洗面化粧台を新設して収納力を充実。割れにくい人造大理石カウンター、水栓の位置や水切りがミラーキャビネット下まで立ち上がっているなど清潔に保つ水仕舞いの機能も優れています。 クロス、床クッションフロアシートも張り替えて快適空間となりました。 ユニットバス:TOTO/WF広がるほっカラリ床シリーズ/Xタイプ
洗面化粧台+トールキャビネット:TOTO/オクターブ
リフォームのポイント 1

既設ユニットバス解体中

リフォームのポイント 2

洗面・洗濯室内装下地(床)の不良をパテで補正

リフォームのポイント 3

キャビネットの隙間をコーキングで埋めて水滴が落ちないように(マスキングテープがまだ取れていません)

リフォームのポイント 4

暗かった洗濯機置き場は、明るい花柄のアクセントクロスで華やかになりました。

2015.04.11 
千葉県船橋市

担当: 小野

配管改修・設備機器取替・内装工事

その他(内装)その他(水回り)トイレ浴槽

リフォームのポイント
築後30年以上のマンションで、設備関係だけではなく内装も多くの箇所が新築時のままでした。左大写真は隣り合ったトイレと浴室の仕上がりの様子です。  ユニットバスはバリアフリー・カラリ床タイプに、トイレは4.8L節水タイプに取替えて、旧式のものとは比べ物にならない快適さかと思います。 配管はポリエチレン管で引き替えしてこの先も水漏れの心配がなくなりました。 また居室では外壁面にスタイロベニヤ(断熱材が貼ってあるベニヤ材)を張替えして(下小写真右端の写真)全箇所の天井・壁のクロスを一新、リビング・台所・廊下の床はフローリングになりました。 お住まいながらの工事でしたので、期間中ご不便が多かったと思いますが、ご協力いただいて順調に進行し予定通りに完成しました。30年かけて溜まったものを一掃してこれから長く安心快適に住まえる住居に生まれ変わりました。 ユニットバス:TOTO/WTシリーズ 便器タンク:TOTO/ピュアレストMR
リフォームのポイント 1

浴室の工事中:窓廻りもすっきり、掃除がしやすく明るい浴室になりました。

リフォームのポイント 2

洗面脱衣室床下の様子:各箇所に排水管、給水湯管を取替え後接続

リフォームのポイント 3

給水管はメーターボックスから玄関廊下を通り各箇所へ分配されます(青いホースが新規給水管)

リフォームのポイント 4

スタイロベニヤ貼り後:下地処理後クロスを貼ります。畳床の状態のよいものは表替え、悪いものは新規となりました。

2015.04.08 
千葉県習志野市

担当: 坂本

限られたスペースを最大限に

その他(内装)浴槽

リフォームのポイント
今回はマンションのユニットバスと洗面化粧台の取替をメインに実施した工事ですが、隠れたメイン工事として部屋の拡張プランがありました。 造り付の収納を撤去してご自身で収納設計できるよう部屋の壁を造り替えました。 左大写真:中央は洗濯機置き場です。排水管スペースを造作して洗濯機パンを設置(養生中)、 緊急止水弁付洗濯用水栓に取替えました。 右側は新しく造作した壁で下部は配管スペースとなっています。洗濯機設置後も出し入れできるように扉をつけず、奥行が深いので棚などを置いても手前には空きスペースが確保できます。 写真では見えませんが、右手前は配管スペースに点検口を設置しその上はオープンになっているので自由にお使いいただけます。
左端は新設した化粧洗面台です。水あふれ面が標準より50mm高いタイプを採用し使いやすくなりました。
洗面化粧台台:LIXIL/ピアラ
リフォームのポイント 1

既設洗濯機スペースの奥にあった排水チャンバー(小窓写真)。洗濯機を台に乗せてチャンバーの高さに合わせていました。

リフォームのポイント 2

工事前の洗面室。分電盤下の収納扉は開閉できずデッドスペースとなっていました。右側のガラス扉の収納も造り付で自由がききませんでした。

リフォームのポイント 3

造り付収納、壁を撤去した様子。なるべく躯体に沿って壁を造り有効スペースを広げるようにしました。

リフォームのポイント 4

システムバス組み立て途中の様子。 ユニットバス:TOTO/ひろがるWFほっカラリ床シリーズ

TOPへ戻る