小さな工事 ~ フルリフォームまで サポート充実のインテリアイダへ

NEWS & TOPICS

2025.03.03

カーポート新設(2台目用)を承りました。

カーポートには様々な用途があります。
・悪天候時、人の乗り降りや荷物の積み下ろしが便利
・紫外線を防ぎ、塗装の色褪せや車内温度の上昇を抑える
・強い風や雨・雪など厳しい気候条件から愛車を優しく守ってくれる
・ガレージより安価で施工期間も短い

今回は施主様のご要望≪デザイン性+スペースの確保≫
に合わせてカーポートの新トレンドの
“LIXIL フーゴF ブラックマット”
“LIXIL 偏芯基礎部材”を使用し施工いたしました。

ブラックポリカと偏芯基礎部材について簡単にご説明します!

ブラックポリカって?
写真① 多くの機能を持つプラスチック系の素材『ポリカーボネート』のブラック色タイプのことです。
・デザイン性
モノトーン系の建物との相性抜群!オールブラックスタイルの実現
・機能性・性能性
透過性がない素材の為、落ち葉など屋根上の汚れが目立ちにくい。
遮熱性に優れており暑さを和らげる効果がある。

偏芯基礎部材って?
写真②基礎柱の中心に対して基礎の中心をずらした基礎のこと。
隣地境界線が厳しいときや、障害物を避けるためなど偏心基礎を採用することがあります。偏芯基礎部材を使用することで柱を隣地境界になるべく寄せることが出来、広く駐車スペースが確保されます。

基礎が甘いとその分、費用は抑えられますが安全面・性能面で不安が残ります。またメーカー保証対象外にもなる可能性もあります。

住宅同様、永くお使い頂けるように安心・安全なカーポート施工例をご紹介しました。ご興味のある方は是非、弊社までご連絡お願いいたします。
施工期間 2日(基礎ハツリ1日・組立て1日)


TOPへ戻る